職場の「1970年代生まれの会」の忘年会が開催された。フロアの若手で結成されている「1970年代生まれの会」の飲み会は、今僕にとって一番楽しい飲み会の一つだ。同期となかなかしっくりいっていない中では、職場関連で気兼ねなく飲むことができる唯一の会かもしれない。
今回は門前仲町の「ORIENTAL DINING どっとこむ」という小さなダイニングバーを貸し切って開催した。参加人数は15人。20~30代前半の男8人、女7人という構成だったので、まるで合コンだ。実際、微妙に、気に入ったり気に入られたりという関係があるのかもしれない。ある日突然、カップル成立と発表されたら面白いのだけれど。
それはさておき、この日も僕は飲み過ぎた。会の中盤にパスタとピザが出てきてとても美味しかったところまでは記憶しているけれど、それ以降は徐々に記憶が断片的になって、最後どのように駅まで到着し、どのように電車の中で先輩と会話をし、どのように駅から自宅まで帰り、どのように眠りについたのか完全に覚えていない。そして、目が覚めると完全な二日酔いになっていた。楽しかったことだけは覚えているから不思議なものだ。
次回、「1970年代生まれの会」新年会が楽しみだ!
コメント